墨丸

和 花ろうそく

通常価格

3250

(税込)
購入はこちら

※商品価格以外に別途送料がかかります。

説明

花和ろうそく 

 

〜季節の花が灯す、やさしい時間〜

 

一年を通して咲く花々を、和ろうそくにうつしました。金の縁取りが静かに光る花絵が、揺らめく炎とともに心を癒します。

植物ロウを主原料に、芯には和紙と灯芯(いぐさ)を使用。
自然素材ならではの澄んだ炎が、やわらかく空間を包みます。

 

1月 水仙/2月 紅梅/3月 桃/4月 桜/5月 菖蒲/6月 藤/7月 朝顔/8月 秋桜/9月 桔梗/10月 菊/11月 百合/12月 山茶花

 

仏前に灯すのはもちろん、ヨガや瞑想、食卓や入浴時のひとときにも。
月命日にひとつずつ灯して一年を見送る方もいれば、来客時に手を合わせるあかりとして使う方もいます。
大切な方への贈り物や、お盆・お彼岸・お正月のご供養にもおすすめです。

 

職人の手で、一つひとつ丁寧に。

花和ろうそくは、近江堂の職人が一本ずつ手作業で転写を行い、インクジェットでは再現の難しい金色の花柄を、シルク印刷で仕上げています。
ろうそくのやわらかな白地に、上品な花々が浮かび上がるような美しさ。
パッケージの箱も社内で手作業で組み立てています。

「手にした方の心に、やさしい灯りがともりますように」

 

そんな想いを込めてお届けします。

 

内容

・花和ろうそく 12本(1月~12月 各1本)
 加工地:大阪府富田林市

 

仕様

・全長:約95mm(芯の根元まで約80mm)
・燃焼時間:約55分/1本
・尻穴直径:約4mm

 

原材料

植物ロウ、和紙芯、灯芯(いぐさ)

 

 ご使用上の注意

・点灯中は目を離さないでください。
・不燃性の燭台に、まっすぐ立ててご使用ください。
・燃えやすい物の近くでは使用しないでください。

 

保管について

・直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保管してください。
・お子さまやペットの手の届かない場所に保管してください。
・温度や湿度の変化により、転写の劣化を早める場合があります。

 

おすすめの使い方
・電気を消して、しっとりとした雰囲気でディナーを。
・和ろうそくの灯りで、好きな絵画を鑑賞。
・ヨガや瞑想のあかりに。
・お風呂の灯りとしてリラックス(※水濡れ注意)。

 

※こちらの商品は送料込みの価格となっております。熨斗、名入れは無料で行っておりますのでショッピングページのラッピングよりご自由にお選び下さい。

コメントは受け付けていません。